西洋占星術では太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星の10個の星を使って占います。
一人のホロスコープの中に全ての星があり、それぞれ意味があるのです。
そして、惑星にはそれぞれ年齢域というものがあり、その惑星の性質が強く出やすい年齢があります。その惑星が示すテーマに取り組む時期とも言えます。
惑星の年齢域
- 月期:0~7歳
- 水星期:8~15歳
- 金星期:16歳~25歳
- 太陽期:26歳~35歳
- 火星期:36歳~45歳
- 木星期:46歳~55歳
- 土星期:56歳~70歳
- 天王星期:71歳~84歳
- 海王星期:85歳以上
- 冥王星期:死の瞬間
Ex.星ごとに星座やハウスが異なる場合
例えば、金星は水瓶座で3室、太陽は牡羊座で4室、火星は天秤座で10室というホロスコープではどうなるでしょうか。
金星期である16歳から25歳くらいまでは独特の変わった趣味があり、それについてブログを書いていたり、珍しい習い事に没頭しています。他人とはコミュニケーションを楽しみますが、人は人、自分は自分といった姿勢。
それが25歳を過ぎて太陽期に入ると結婚し、家庭に入ります。家事や育児に励みますが、方法は至ってシンプルで時短でできるもの。新しいやり方なども自分で考え出します。
36歳を過ぎると、外の世界に出て活躍したくなります。しかし、牡羊座的な性質より天秤座の性質が出るようになるので、周りと調和して働くことを意識するようになります。シンプルなものが好きでしたが、洗練されたものや、エレガントなものを好むようになります。
と、このように年代ごとに惑星の星座やハウスに影響されるようになります。
Ex.同じ星座やハウスに星が集中している場合
一方で惑星が同じ星座に固まっている人はどうなるでしょうか。
前回のブログで書かせて頂いた与沢翼さんなどがその典型ですが、年代が変わっても趣向や生き方の変わらない方となります。
与沢さんの場合、水星、金星、太陽が全て蠍座ですので、8歳から35歳までは変わりません。中学生から自分でビジネスをしており月収30万円もあったというから凄いですよね。
とにかく徹底してお金!お金!お金!という感じです。水・金・太は2室にあるんじゃないでしょうかね。
そして、36歳頃から変化が。火星は山羊座ですので、ステイタスや社会的名声を求めるようになっていきます。真面目な姿勢やコンプライアンスを重視するようになるかもしれませんね。
山羊座も仕事に徹する星座なので、お金は稼ぎ続けるでしょう。太陽が2室だとすれば、火星は4室です。家庭を大切にしそうですね。
このように、惑星の年齢域で人生の流れを掴むことができます。
それぞれの年齢域でその惑星の性質が強く出たり、テーマが切り替わるということですので、金星期が終わったら金星は働かなくなるということではないですよ。
持っている星はいつまでもその方のものです。金星・冥王星が強い方はずっとセクシーですし、金星・木星のアスペクトがある方は年をとっても美しいか華やかです。
全ての星をフル稼働させて、自分らしい充実した人生を送りたいものですね。
コメントを残す